転職して後悔しかない?後悔してしまったらどうしたら良いのかについてお話【体験談】

転職のこと

・転職したくてしたけど、転職先の人間関係が良くない

・仕事内容も確認したけど、実際やってみると合わないし、得意が活かせていない

・転職先の社風が自分には合わない

 

 

苦労してようやく内定がでた転職先。入社前は期待に満ち合われています。

しかしいざ転職先で働くと転職活動をしていた時ではわからなかったことが見えてきませんか。

 

例えば社風や同じ部署で働く同僚、上司などは転職してみないとわからないことです。

 

転職してまだ社内のルールや社風がわからない中で、周りの人と関係を築くことは仕事を早く覚える上でも必要です。

ですが、転職先の人間関係が悪かったり、社風が合わなかったり、また仕事内容が想定していたものと違ったりして後悔することも実際に起こっています。

 

今回は転職をした結果、いろいろな理由で後悔しかない方へ、どうすればよいのかについてお話ししていきます。

この記事を通して、転職するリスクについてわかりますし、実際に転職して後悔している方は少しでも前向きに行動できるようになります。

 

この記事を書いているyoshioです。転職をして人間関係に悩まされたり、自分の得意なことを活かせなかった自身の体験をもとに転職して後悔する理由やどうしたらよいのかについてお話ししていきます。

 

転職して後悔する理由

 

 

転職する時は前職の不満点を解消するために、転職される方が多いです。

例えば、

 

  • 営業ノルマがきついや仕事が自分に合っていない
  • 残業が多い、休日が少ないなどの福利厚生を改善したい
  • 年収が少ないので上げていきたい
  • 勤務先の業界が先行きが不透明なのでこのまま働いて不安
  • 人間関係が悪い

 

などみなさんそれぞれで理由は違いますが、なんらかの不満点があるかと思います。

 

結論、転職してすべて解決することはありません。

 

転職して後悔する理由は以下のことが挙げられます。

 

  • 転職先の人間関係が悪い
  • 転職後に思っていた仕事と違う。自分の得意なことが活かせない
  • 転職先の社風が合わない
  • 転職して年収ダウン、残業時間が増加など待遇面が悪化した

 

具体的にお話ししていきます。

 

 

転職先の人間関係が悪い

 

転職先の人間関係が悪いと転職を後悔します。

 

理由は転職先でも1人で仕事をすることは少なく、周りの人に教えてもらいながら仕事を進めていくことが多いからです。

その中で周囲の人に聞きづらい雰囲気でしたり、聞いたところで高圧的な態度でしたら仕事が進めづらいですよね。また周囲の人を巻き込みづらくなり、仕事の成果も出しづらくなります。

 

例えば転職先のポジションにもよりますが、上司・部下に挟まられながら仕事をすることになります。仕事のやり方を聞いたり、仕事を振ったりする時に話かけづらい、マウントをとってくる方がいればやりづらくないでしょうか。

 

また転職先の人間関係は転職するまでわかりません。

見抜けるとすると面接時ぐらいではないでしょうか。

 

転職先のに人間関係が悪いと転職を後悔します。

 

また人間関係が悪い職場で働いていると仕事が辛いと感じたり、メンタル的にも良くないことが起きます。

あわせて以下の関連記事も読んでみてください。

 

 

 

転職後に思っていた仕事と違う。自分の得意なことが活かせない

転職先の仕事が自身の希望していたものと違う。またやってみたけど自分の得意分野が活かせていないと転職を後悔します。

 

転職をする時は前職の不満な点を解消するために転職することが多いです。

前職に勤めていても仕事がきついや自分の希望しているキャリアになれていないと感じて転職をします。

そんな想いの中で、いざ転職して仕事をした結果、想定していた仕事と違ったり、やってみたけど自分の強みが活かせていないと成果が出しづらくなるからです。

 

例えば、前職では営業ではノルマがきつすぎて事務職に転職。しかし人と話す仕事が得意だった場合は人と話すことが少ない事務職は苦痛に感じることがあります。

嫌な仕事をしている時は自分の強みや適正よりも嫌な部分やつらい部分にばかり目がいき、冷静に判断できない時があります。

 

人は十人十色の強みがあります。

冷静に自分のやりたい仕事や自分の強みについて見つめ直し、転職をしないと後悔をします。

 

 

転職先の社風が合わない

転職先の社風が合わないと転職を後悔します。

 

社風はその会社で仕事をする上で根幹の部分ですし、会社の方針や施策から末端の仕事まで社風によって決まる部分が多いです。

その社風の中で仕事をすることになりますので、社風が自分が仕事をしていく上、仕事しづらいものであれば、転職をしても不満を感じることは多いです。

 

例えば管理が厳しい会社でしたら、会議が頻繁にあったり、会議に使用する資料が多いや報告が多いなど、社風によって仕事に内容や進め方が変わってきます。

会議は最低限で顧客との接点を多くしていきたいと考える方には苦痛となりますよね。

 

また転職先の社風も入社後しかわかりません。

面接時に確認できれば良いのですが、確認できずに入社するケースも多いです。

 

転職先の社風が合わないと転職を後悔します。

 

 

転職して年収ダウン、残業時間が増加など待遇面が悪化した

 

 

転職して前職より福利厚生や待遇が悪化すると後悔をします。

この部分については転職する前にわかることが多く、前職と比較検討ができるため、納得して転職することが多いです。

 

ですが、いざ年収が下がったり、休日が少なくなると、納得して転職したはずなのに前職の待遇が良く見え、後悔をすることがあります。

 

待遇が悪化してもそれ以上に人間関係が良くなったり、嫌な仕事から解放されたりと転職したことによるメリットがあれば、後悔は少ないですが、転職をしても改善したところが少ないと後悔をします。

 

待遇が悪化するとわかっていても後悔することがありますので、慎重に転職を検討していきましょう。

 

 

後悔しかない時の対処法

転職をして後悔したと感じてしまった場合はどうすれば良いでしょうか。

 

また、今の仕事に対して後悔している時は他の仕事が良く見えてくるものです。

例えば前職が比較対象になることが多いですが、前職のほうが良かったと感じるのはよくあるケースです。

 

その点を踏まえ、後悔してしまった場合はどうするは以下のとおりです。

 

  • 今の仕事の何が原因で後悔しているのか具体的に考える。
  • 原因に対して今の職場で解決できないかを考える
  • 解決できないのであれば、転職を考える
  • 転職する際には前職も戻れるかどうか考える

 

 

今の仕事の何が原因で後悔しているのか具体的に考える。

 

転職して後悔しかない嫌な気持ちでいっぱいで仕事に行きたくないと感じることが多いです。

ただ、気持ちにまかせて行動するのではなく、今の仕事の何が原因で後悔しているのか具体的に考えてみましょう。

 

なぜなら、この工程は転職をする際には必要なものだからです。

具体的に何が原因で後悔しているのか、転職をしてその原因をどう解決していきたいのかが重要になってきます。

また1度転職を経験しわかることですが、働きながらの転職活動は結構大変です。

ですので本来は転職して後悔しないほうが良いですし、前職からも転職する際もいやな部分を解決するために転職をしたはずです。

 

短期離職を繰り返すわけにもいきませんので、転職して後悔しかない場合は一度冷静になって何が原因で後悔しているのか考えてみてください。

 

その際は紙にどんなスタイルでもよいので書き出してみると気持ちが整理できますし、原因が見えやすくなります。

 

 

原因に対して今の職場で解決できないかを考える

 

転職して後悔している原因いについて冷静に考えた後は、その原因に対して今の職場で解決できないのかを考えてみてください。

 

なぜなら先程もお話しましたが、転職を再度行うことは大変ですし、また転職に後悔する可能性もあります。その中で今の職場で解決できる内容であれば今の職場で解決したほうが早いですし、簡単です。

 

例えば、転職先の人間関係が原因であれば異動希望を出して別の部署に異動できないか、異動が難しいのであれば転職する。

また転職先の仕事内容が自分に合っていないが原因であればどんな仕事であれば自分の能力を活かせそうかを考え、異動で実現できないか、異動しても変わらないことであれば転職するなど。

 

今の職場で後悔している原因を解決できたほうが、労力も少ないですし、短期離職にもならずに済むかもしれません。

 

 

解決できないのであれば、転職を考える

 

今の職場が異動ができないや精神的にもつらいことであれば転職を考えていきましょう。

また待遇面や社風が合わないなどの後悔は異動をしても解決できないことが多いです。

 

なぜなら後悔した気持ちで働いても時間だけが経過してキャリアにもつながらないですし、根本的に解決しないのであれば早期に解決できるように動いたほうが得策だからです。

また待遇面や社風については異動をしても短期的に解決することが難しく、転職をして早期に解決したほうが時間的な面でも得策です。

 

例えば転職をして後悔をしながらも短期的に改善できる見込みが少ない中で働き続けるのはかなり大変ですよね。

 

今の職場から異動しても解決しない、そもそも異動もできないようであれば転職を考えていきましょう。

 

 

転職する際には前職も戻れるかどうか考える

転職を検討する時に前職に戻れるかどうかも確認し、戻れる選択肢がある場合は考えておきましょう。

現在は、多くの業界、企業で人手不足と言われております。その中で企業も採用コストを抑えて人手確保するには退職した人を出戻りさせることが一番早いです。

なぜなら、一度勤務経験がありますし、業務内容や会社の方針もわかっているので教育をしなくても即戦力で人手を確保できるからです。

また出戻りで戻ることを考える理由としては一度勤務したことがあるため、良い点や悪い点もわかっていること。前職にいたときのほうが成果を出せていた方は出戻りすると成果を出しやすくなります。

 

ただし、一度退職した身ですので、中には出戻りに寛容ではない社員も一定数はいます。

また辞めないで働いているプロパー社員と比較し、待遇面で劣る可能性もあります。

 

ですが、最近では出戻り専用のルートを設けている企業もありますので、転職するしないは別として候補として考えてみてください。

 

 

体験談

yoshioは地方銀行に12年働き、地元の企業に転職しました。

結論、後悔することが多いです。

 

なぜなら、前職ではそれなりに成果を出し、出世もしましたが、転職先では一から業務を習得し、自分の思うように仕事ができないことや人間関係に悩んでいるからです。

 

転職した理由は地方銀行が合併をし、支店が大きく減らされる中で将来的に活躍することが難しいことや、達成できないほどのノルマに追われることがいやになり、転職をしました。

 

転職をして総務・経理の仕事をしていますが、今までの経験を活かすことや自分の強みが活かせていないことから、不満を感じるようになりました。

 

また給料や休日も悪化する転職であったため、自分でわかっていたつもりでも、いざそうなると、後悔しています。

 

転職をする際には転職してどうなりたいのか、しっかり考えないと後悔することになりますので注意していきましょう。

関連記事もあわせて読んでみてください。

 

まとめ

転職して後悔することもあります。

100%満足するような転職は難しいですし、どこまで自分自身で納得できるかにかかっています。

 

もし、転職に後悔しているようであれば後悔して動かないのであれば現実は変わりません。

 

まずは行動していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました